平野屋本舗のブログ
平野屋本舗のブログ

「2019年 有馬さくら祭」のお知らせ

有馬温泉は、江戸時代の頃から桜の名所として知られています。
有馬川沿いのソメイヨシノは見応えがありますし、善福寺の樹齢270年の糸桜(枝垂れ桜)は市民の木に指定されております。他にも、糸桜やソメイヨシノが随所に見られます。
また、鼓ヶ滝公園の有馬桜は有馬六景の一つとして名高いものです。これらの桜を愛でながら、市民、観光客との交流と、有馬温泉の活性化をはかるために、「有馬温泉さくらまつり」が開催されます。

◆◆◆ 有馬温泉さくらまつり ◆◆◆
■日 時:2019年4月7日(日)12時30分より
■場 所:有馬川親水広場(雨天時 有馬温泉旅館組合駐車場1階)
■主 催:(一社)有馬温泉観光協会

◆◆◆ 桜のみごろ ◆◆◆
2019年4月1日(月)~4月15日(月)頃
◎有馬川沿いの桜並木 ソメイヨシノ
◎善福寺 樹齢270年のしだれ桜(糸桜)、神戸市民の木に指定
◎鼓ヶ滝公園 有明桜(山桜)

■お問合せ:有馬温泉観光総合案内所 TEL 078-904-0708
(一社)有馬温泉観光協会 TEL 078-904-3450

関連記事

ブログトップへ

平野屋本舗のカテゴリー

  • 有馬温泉:手焼き炭酸せんべい
  • 有馬温泉:ヘルシー炭酸せんべい
  • 有馬温泉:クリーム炭酸せんべい
  • 炭酸せんべい:セミオーダー
  • 有馬温泉:ありまサイダー
平野屋本舗こだわりの炭酸せんべい

アーカイブ(ブログページ用)

ピックアップ

HTS-SA
HTS-G
HTS-A
CTS-3C30
HTS-U
HAC-2
CTS-3C18A
HTS-P
TMS48
TMS96
HTS-7
CTS-3C12A
CTS-4C12A
HSO-3
TSS
TMS30
HTS-M
HTS-B
TMS72
HOTS-Y
HTS-3S
CTS-V
TMS40
CTS-3C18B
HAC-1
HTS-3T
HTS-F
CTS-4C12B
HTS-R
CTS-3C12B
ページ上部へ戻る